尾崎豊さん長男、生歌披露 父ゆずりの声に「本人じゃないの?」
2012年9月6日 22:00

[映画.com ニュース] 尾崎が蘇った――。会場から感嘆の声が漏れた。1992年に26歳の若さで死去した歌手・尾崎豊さんの長男で、FMラジオのDJなどの活動も行っている尾崎裕哉(ひろや)が9月6日、父の足跡をたどる展覧会「尾崎豊特別展 OZAKI20」(9月7~19日/ラフォーレミュージアム原宿)の内覧会で、生歌を披露した。名曲「僕が僕であるために」をギター弾き語りで熱唱。その姿、そして力強くも優しい歌声は、ありし日の尾崎さんを彷彿(ほうふつ)とさせた。
生前の父を知る関係者が多数集った会場で、裕哉が歌った。一昨年クレジットカード会社のCMソングに「I LOVE YOU」のカバーが起用された際「お父さんにそっくり」と話題になったが、報道陣の前で歌声を披露したのは今回が初めて。「すごく不思議な気分。緊張しますね」と照れながらも、一瞬で会場を虜に。尾崎ファン代表としてゲストで登場した、脳科学者・茂木健一郎は「本人なんじゃないの? 奇跡が起こったかと思った」と唸った。
裕哉は現在23歳。慶応大学4年生。InterFM「CONCERNED GENERATION」でDJを務めている。将来の夢は「Social Entrepreneur」。来春には大学院に進学し、人種、貧困、環境などの社会問題を「音楽」で解決する方法などを研究していくという。
「尾崎豊特別展 OZAKI20」では、今年没後20年の尾崎さんが遺した衣装、ギター、ノート、写真など貴重な資料約400点が展示されている。この規模で尾崎さんを回顧する展覧会は、最初で最後となるという。東京開催後、大阪、名古屋、福岡などを巡回予定。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース



「ヘルボーイ ザ・クルキッドマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~今度のヘルボーイは村ホラー? シリーズ第4作は最も原作に忠実と作者も太鼓判~【おすすめの注目映画】
2025年7月3日 10:00



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント