ランス・アームストロング、タイトルを剥奪で伝記映画はどうなる?
2012年8月29日 16:00

[映画.com ニュース] ランス・アームストロング選手がドーピング違反で自転車競技から永久追放されたことを受けて、伝記映画の行方に注目が集まっていると、Deadlineが報じた。
アームストロングといえば、ツール・ド・フランスで前人未踏の7年連続優勝を遂げた自転車のロードレース選手で、2006年にソニーは伝記映画の企画開発をスタート。自転車競技だけでなく、がんとの壮絶な戦いや、がん患者の支援のためのリストバンド、Livestrongプロジェクトなどのチャリティ活動など、現代を生きるヒーローを描く映画になる予定だった。ジェイク・ギレンホールが出演を志願し、トレーニングを行ってきたものの、ドーピング疑惑がささやかれるに従って、映画化の動きが沈静化している。
今回、米反ドーピング機関(USADA)が、ツール・ド・フランスの7連覇を含む98年8月1日以降の全タイトルを剥奪したいま、伝記映画はまったく違ったストーリーが求められることになった。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント