ビーチ・ボーイズ、創設メンバーで33年ぶり来日「納豆がたのしみ」
2012年8月14日 19:35

[映画.com ニュース] デビュー50周年を迎えた米の伝説的バンド、ザ・ビーチ・ボーイズが33年ぶりにブライアン・ウィルソン率いるオリジナルメンバーで来日し8月14日、都内で会見を行った。ブライアンは「戻ってこられて嬉しい。50年間リハをしてきたから、50年分上手くなってるはずだよ」と、冗談めかしながら日本公演でのパフォーマンスに自信をみせた。メンバーからは「納豆がたのしみだね」と声が挙がっていた。
今回来日したのは、ブライアンのほか、マイク・ラヴ、アル・ジャーディン、ブルース・ジョンストン、デビッド・マークスの5人。故人をのぞき、バンド創設時からのメンバーが日本でそろうのは1979年以来。今や半数が70歳以上、最年少63歳でも健在。過去の日本公演を振り返り「東宝スタジオで侍の格好をさせられた」「ホンダの車に興奮したよね」などと通訳そっちのけで盛り上がった。
アニバーサリーイヤーにあたる今年、5人が再集結し、4月より世界ツアーを敢行中。6月には23年ぶりとなるニューアルバム「ゴッド・メイド・ザ・ラジオ ~神の創りしラジオ~」を発売した。マイクは「50周年で計画を練っていたわけではないけれど、ここ1、2年でなにかしたいねと話をしていた。多くのバンドが解散する中で残ってこられたし、世界中で愛されてきたと考えると、なにかしたかったんだ」と話した。
ブルースが「ビーチ・ボーイズという名の大学で色んなことを学んできた」と言えば、デビットはニューアルバムについて「僕らがまだ歌えることを証明できたんじゃないかな」と自負。また東日本大震災の被災者に対し、アルが「絶対に復興できる。音楽はその助けとなれるはず。いずれ被災地でも演奏できれば」とメッセージを送った。
今後について聞かれ、ブライアンは「未来のことはわからない。わかるのは今だけだよ」。来日公演は、8月16日に幕張QVCマリンフィールド、17日に大阪市中央体育館、19日に名古屋・日本ガイシホールで。9月26日にはベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」と「グレイテスト・ヒッツ デラックス・エディション ~偉大なる50年~」を発売する。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース
【おうちで秋フェス】ブルース・スプリングスティーン、クイーン、ザ・ビートルズ――“いぶし銀”ミュージシャンの真髄に迫る音楽ドキュメンタリー8選
2024年10月23日 08:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ