映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

3.11の1年後を映した「Japan in a Day」向井理ナレーションの予告編が公開

2012年7月23日 11:10

リンクをコピーしました。
「Japan in a Day ジャパン イン ア デイ」ポスター画像
「Japan in a Day ジャパン イン ア デイ」ポスター画像
(c)2012 FUJI TELEVISION NETWORK, JAPAN IN A DAY FILMS LTD.

[映画.com ニュース] リドリー&トニー・スコット兄弟とフジテレビの亀山千広氏がプロデュース、3.11東日本大震災から1年後の“3月11日”の日常の映像をつなぎ合わせて作られた映画「Japan in a Day ジャパン イン ア デイ」の予告編とポスター画像が公開された。

2011年に公開されたソーシャル・ネットワーク・ムービー「LIFE IN ADAY 地球上のある一日の物語」を手がけた巨匠リドリー・スコットの呼び掛けに対し、本プロジェクトには日本を中心とした12カ国(日、英、米、仏、独、中、南極大陸など)からYouTubeを通して約8000件、総計300時間にものぼる映像が投稿された。

予告編のナレーションは人気俳優の向井理が担当。ポスター画像は映像投稿者から集めた日常の写真を並べ、両手でハートをかたどったデザインだ。

予告編は、3.11の映像と1年の出来事に思いをはせる人々、どこにでもあるような日常生活、プロポーズ、出産などを映した1年後の2012年3月11日の映像からなり、エルトン・ジョンの「Your Song」にのせ、向井が穏やかな声で作品を紹介する。「特別じゃない日なんて、一日もない。」という印象的なコピーが、今を生きる私たちに深い思いをめぐらせる。

Japan in a Day ジャパン イン ア デイ」は11月3日から全国で公開。

向井理 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る