テレビでインターネット利用する視聴者が急増
2012年6月25日 22:45
[映画.com ニュース] テレビでインターネットを閲覧する視聴者が、アメリカで劇的に増加していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
米メディアリサーチ会社Frank N. Magid Associatesの調査結果によれば、現在はアメリカのテレビ視聴者の21%がテレビを使ってインターネットを閲覧しているという。現在、X BOX360やプレイステーション3、Wiiなどの据え置き型のゲーム機で、インターネットの視聴が可能だ。ゲーム機を介して、ネットフリックスの利用やFacebookへの投稿などが行われているという
この視聴者はインターネットTVのアーリーアダプターであるが、数年後には50%を超えるテレビ視聴者が同様のサービスを利用するようになると、同リサーチ会社は予測している。インターネット接続を前提とした、いわゆる“スマートTV”の売り上げアップが見込まれるのと同時に、インターネットのストリーミング視聴が増えることで、ケーブルや衛星放送の契約者数が激減すると予測している。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント