人気声優・神谷浩史&日笠陽子、劇場版「東京スカイツリー」でハト役
2012年6月3日 04:00

[映画.com ニュース] ドキュメンタリー映画「東京スカイツリー 世界一のひみつ」を配給する角川フィルムインクが、東京スカイツリーの高さ634メートルにちなみ6月3日午前4時、物語を進行する2羽のハトの声を務める声優を発表した。
語り部として重要な役割を任されたのは、「夏目友人帳」「マクロスF」の神谷浩史と、「けいおん!!」「もしドラ」の日笠陽子。東京スカイツリーは2011年3月18日、目標としていた高さ634メートルに到達。そんなある日、タワーの頂上部に1羽のハトが止まっていた。このことをもとにし、ハトの目線で見た工事の一部始終と開業後の様子を、ドキュメンタリータッチで描く。神谷はクルックー役、日笠はジョンピー役を担当する。
3年8カ月の工事記録映像をもとに空撮などを駆使し、壮大なスケールで撮影された映像が網羅されている。「こんなに高いタワーが、どうやって建っているのだろう?」「どんな材料を使って、どんな風に組み立てたのだろう?」「風が舞う上空で、どんな工事が行われていたのだろう?」。こういった疑問が、60分間で解決する。
また、今作の前売り券は、ペア券で1000円という興行を展開していく。発売は6月16日から。
「東京スカイツリー 世界一のひみつ」は、7月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ