赤江アナ、TV&劇場版「プリキュア」で声優2役に挑戦
2012年2月3日 10:00

[映画.com ニュース] フリーアナウンサーの赤江珠緒が、人気アニメシリーズの劇場版最新作「映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」、テレビシリーズ最新作「スマイルプリキュア」で声優を務めたことがわかった。劇場版では、赤江とともに子役の熊田聖亜ちゃんも声優に初挑戦している。
「映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」は、人気アニメシリーズの劇場版通算12作目で、歴代プリキュアが結集する“プリキュアオールスターズ”シリーズ第4弾。神奈川・みなとみらいを舞台に、街を混乱に陥れる謎の生き物“フーちゃん”と28人のプリキュアの戦いを描く。
テレビアニメシリーズの第9弾「スマイルプリキュア」は、性格の異なる5人の中学生がプリキュアに変身し、世界の平和を守るため“バッドエンド王国”に立ち向かう。
赤江は、劇場版第1作「ふたりはプリキュア/ マックスハート」にゲスト声優として出演した経験を持つ。映画では物語のカギを握る少女あゆみの母親役、テレビアニメでは「情報満載ライブショー モーニングバード!」の司会を務める本人役を演じる。聖亜ちゃんは、プリキュアの最強の敵“フーちゃん”の声を担当した。
同シリーズに2度目の参加となった赤江は、“女の子はみんなプリキュアになれる!”がテーマの今作は「見ている女の子たちが『私はこのプリキュアになりたい』『私はこのプリキュアに似ている』と思えるキャラクターがすべて登場している」と魅力を分析。そして「アフレコはまたやってみたいです。こんどはプリキュアの役で!(笑)」と次回作へ意欲をのぞかせた。
一方の聖亜ちゃんは、「声だけで気持ちをすべて伝えなければいけないというのは難しいです。プリキュアの声優さんたちと一緒だったので、みなさんのお仕事を見るのも初めてで、テレビで聞いている声だと思って、すごいワクワクしました」とアフレコを述懐。「物語の最後は、台本を読んでいても、アフレコをやっていても、グッとくるところがあって……感動できるお話だと思います!」とアピールした。
「映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」は、3月17日から全国で公開。テレビアニメ「スマイルプリキュア」は、2月5日からABC・テレビ朝日系列で毎週日曜日に放送。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント