オードリー、ラジオ企画まさかの映画化にびっくり
2012年1月14日 11:24

[映画.com ニュース] お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭と春日俊彰が1月14日、ラジオのチャリティ企画を映画化した「ミュージックソン THE MOVIE オードリーの爆笑24時間宣言」の初日舞台挨拶に登壇した。若林は、「映画になるっていう意識でやっていなかったのビックリ。つい2カ月前に映画化のことを聞いた」と驚きを隠せずにいた。
目の不自由な人のために、ニッポン放送で毎年クリスマスに24時間かけて行われているチャリティ番組「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のドキュメンタリー。「オードリー」がメインパーソナリティを務めた第36回に密着し、テレビではなかなか見ることのできない2人の素顔やラジオ番組の裏側に迫る。初代出演者の萩本欽一をはじめ、徳光和夫、テリー伊藤、ベッキーらもゲスト出演している。
収録時に着用していたビビッドな青色のベスト姿で登場した春日は、「今までは声だけのお友達だったけど、映画では動く春日が見える! 見どころはそれに尽きる!」とアピール。一方の若林は、「番組裏のオフショットがたくさん収録されている。実は根が良いやつということがばれてしまうので、芸人としてどうだろうという悩みもあるけど」と明かし、笑いを誘った。
都内の会場には、朝早くから北海道や宮崎など全国各地からリスナーが訪れ、盛況ぶりを見せた。若林は、「リスナーの方と実際に会える機会はあまりないので感無量。僕らの精一杯がんばっている姿がフィルムに収まっているので、ぜひスクリーンでもう一度体感して」と胸を張った。しかし2人は、「こんな晴れ舞台に番組スタッフが誰も来ていない!」と嘆いていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ