米アマゾン2011年のNo.1ベストセラーは「スティーブ・ジョブズ」
2011年12月29日 16:00

[映画.com ニュース] オンライン書店の最大手である米アマゾンが、2011年のベストセラーを発表した。
同社の電子書籍であるキンドル版をも含めたランキングでトップを飾ったのは、米アップル社の共同創業者の評伝「スティーブ・ジョブズ」(ウォルター・アイザックソン著)。10月末の発売開始にもかかわらず、ハードカバー版、キンドル版ともに爆発的な売り上げをみせた。
2位は、コメディアンで人気ドラマ「30ROCK」の制作総指揮を務めるティナ・フェイの自伝「Bossypants」、3位は1991年に誘拐され18年間にわたって監禁されていた女性の告白本「A Stolen Life」だった。
トップ10は以下の通り
2位「Bossypants」(ティナ・フェイ)
3位「A Stolen Life」(Jaycee Dugard)
4位「The Mill River Recluse」(Darcie Chan)
5位「In the Garden of the Beasts」(エリック・ラーソン)
6位「A Dance with Dragons」(ジョージ・R・R・マーティン)
7位「The Paris Wife」(Paula McLain)
8位「The Litigators」(ジョン・グリシャム)
9位「The Abbey」(Chris Culver)
10位「Inheritance」(クリストファー・パオリーニ)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ