NY映画批評家協会賞が発表日程を前倒し
2011年10月21日 11:15
[映画.com ニュース] 今年は、アカデミー賞の前しょう戦の幕開けがナショナル・ボード・オブ・レビュー賞からニューヨーク映画批評家協会賞に変わりそうだと、Deadlineが報じた。
例年、ニューヨーク映画批評家協会賞は、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞に続き3番目に発表されていたが、今年は11月28日に繰り上げられることになった。他の映画賞に先駆けて発表を行うことで、注目を集めるとともに、独自性をアピールする狙いがあると見られる。ほかの映画賞が同様に実施を前倒しする可能性は否定できないが、11月28日の直前は感謝祭の連休があるため、2011年公開予定作品のすべてを鑑賞するのは極めて難しいと見られている。
なお、この措置はナショナル・ボード・オブ・レビューつぶしの狙いがあるとの見方もある。同組織は、映画の普及促進に関する活動を行う民間人によって構成されており、映画批評家や映画関係者は存在しない。それでも毎年、最初に発表される映画賞として大きく報道されていることから、映画評論家から疎まれていたという背景がある。
ニューヨーク映画批評家協会の動きに対し、ナショナル・ボード・オブ・レビューがどう対応するか注目である。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画