ワーナー・オンデマンド、短編専門レーベル設立
2011年10月5日 09:03

[映画.com ニュース] ワーナー・ホーム・ビデオ デジタル・ディストリビューションは10月5日、ワーナー・ホーム・ビデオの公式動画配信サービス「ワーナー・オンデマンド」内で、ショートフィルム専門レーベル「THE EDGE」を設立。レーベルが提供するコンテンツ第1弾として、米アカデミー賞短編アニメーション部門を受賞した「落しもの」など、11タイトルの配信を開始する。
新レーベル「THE EDGE」が設立された背景には、ウェブ環境の発展で世界的にショートフィルムのコンテンツが見直されていること、上質なコンテンツが数多く存在していながら日本ではいまだ紹介・評価されていない現状がある。同社では、上質なショートフィルムの紹介、配信を通してクリエイターの支援につなげることを設立のコンセプトとしている。
このコンセプトに賛同したのが、ROBOTとオフィスH(アッシュ)。レーベルのパートナーとして、さまざまな活動でコラボレートしていく。5日から配信がスタートする第1弾は、オフィスHの伊藤裕美代表がセレクトしたショートフィルムを配信。「落しもの」のほか、注目の女流作家イザベラ・プリュシンスカの「ベルリンの野うさぎ」「あと7分」など、11タイトルがそろう。
今後は、海外のショートフィルム第2弾、第3弾を配信するだけでなく、ROBOTとは共同製作およびプロデュースも行っていく予定だという。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映