長谷川博己「鈴木先生」続編の可能性を示唆
2011年9月11日 17:10

[映画.com ニュース] 人気漫画を実写化したドラマ「鈴木先生」のDVD発売を記念し9月11日、東京・タワーレコード渋谷店で主演の長谷川博己、河合勇人監督、原作者の武富健治を迎え“公開課外授業”トークイベントを開催。長谷川は本作の続編製作の可能性を示唆した。
担任クラスの生徒の小学生との性交渉や校内でのネコ殺害事件、バタフライナイフの持ち込みなど、次々と起こる難問に独自の教育理論で立ち向かう鈴木先生(長谷川)の奮闘を描く。
長谷川はメガネにループタイ、ジャケットという劇中の衣装で登場。漫画原作ということで、当初はプレッシャーを感じていたが「原作を読んだとき、メガネをかけてループタイを着けたら、この(漫画の)タッチに似ているかもと思った」という。いまどきの中学生たちのかなり際どい問題が描かれるが「『セカンドバージン』でお色気ドラマをやって、『またこういう話か! ディープな話だな』と思った」と述懐する。
河合監督も「衣装を決めて、最初に長谷川さんにしゃべってもらった瞬間に『鈴木先生だ!』とピタリと決まった」。武富も「『セカンドバージン』を見て、かなり期待はしていましたが、第1話を見せてもらってバチッときましたね」と役になりきった長谷川を絶賛した。
この日はDVDに収録されている未公開シーンの映像も流されたが、自分のクラスの生徒を冷静に分析する鈴木先生の様子に「邪悪な感じですね(笑)」と河合監督。長谷川も「どう見ても変態ですよね(笑)」とスクリーンに映る自らにツッコミを入れていた。
長谷川のみならず、生徒役の俳優たちの演技も見どころの本作。終盤には俳優陣を家に帰さずに缶詰状態で撮影が行われたことも。「(本番中に)寝たり、倒れる生徒もいた」(河合監督)という過酷な状況だったが、長谷川は「生徒たちを見ながら自分も成長できたし、勉強になった」と語った。
決して高い視聴率を記録したとは言えないが、6月度のギャラクシー賞受賞など高い評価を得た本作。長谷川は「この作品はおそらく何らかの形で続編になると……。まだわからないですが(笑)、きっとそうなると信じています!」と続編の可能性を示唆。河合監督も「もう一度、『鈴木先生』という作品でみなさんにお会いできることを祈っています」とファンの期待を煽った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券