パンチ佐藤がホームラン祈願でフルスイング 62球目で快音!
2011年8月24日 20:35

[映画.com ニュース] 韓国映画「ホームランが聞こえた夏」の公開記念イベントが8月24日、新宿・歌舞伎町にあるバッティングセンターで開催され、元プロ野球選手のパンチ佐藤とサッカー解説者の松木安太郎が出席。映画の成功を祈願し、パンチがホームランをかっ飛ばした。
実話に基づいて作られた本作。天才的な野球の才能を持ちながら、聴覚を失い挫折した少年が、ろう学校に臨時コーチにやって来たプロ野球選手や仲間との出会いを経て、全国大会での1勝を目指して奮闘する。
自前のバットと手袋を持って登場したパンチは「僕は現役時代、ホームランバッターではなかったけど、チャンスに何とかするバッターだったからプロになれた今日も行きます!」と気合十分。報道番組での共演をきっかけにパンチとは20年来の親交がある松木は「現役の頃からパンチさんを知ってるけど、渋いバッティングを見せてくれた。映画のヒットは分かってますが、パンチさんの手で“ホームラン”にしてください!」と熱い激励の言葉をかけた。
パンチは現役時代を彷彿とさせる集中した顔つきでバッターボックスへ。ホームランと認定されるのはあくまで中央のおよそ50センチ四方ほどのプレートに打球が当たった場合のみ。当初はバッティングセンター特有のクセのあるボールに苦しんでいたが、徐々に快音を響かせ始める。松木の熱い声援を背にフルスイングを続け62球目、鋭くはじき返された打球はプレートを直撃! パンチは汗だくの顔をほころばせた。
見事なホームランで映画の公開に花を添えたパンチは「46歳、いい汗かきました」と晴れ晴れ。「長嶋茂雄さんがおっしゃったとおり、野球とは人生そのもの。忘れていたものを思い出しました」と満足そうにうなずいた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー