映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ピアニスト西村由紀江、フレデリック・バックと対面し感涙

2011年7月2日 14:35

リンクをコピーしました。
トークショーを行った西村由紀江(右)と 三鷹の森ジブリ美術館の中島清文館長
トークショーを行った西村由紀江(右)と 三鷹の森ジブリ美術館の中島清文館長

[映画.com ニュース] ピアニストの西村由紀江が7月2日、「フレデリック・バックの映画」(スタジオジブリ、三鷹の森ジブリ美術館配給)の上映が始まった東京・神保町シアターでトークショーを行った。バック氏のアカデミー賞受賞作「木を植えた男」を約15年前に見たそうで、「音楽性に迷っていた当時、黙々と木を植え続ける男の姿を見て、信じる道をじっくり進めばいいんだと感銘を受けた」。同日、「フレデリック・バック展」が開催されている東京都現代美術館でバック氏本人と対面したといい、「もううれしくてうれして。涙があふれてしまった」と感慨深げだった。

荒れた大地に黙々と木を植え続ける男を描いた「木を植えた男」をはじめ、鋭い文明批判を展開し2度目のアカデミー賞を獲得した「クラック!」をはじめ「大いなる河の流れ」「トゥ・リアン」というバック氏の代表作4タイトルを特別上映する。

西村は「お手がとても柔らかく、バックさんの中に入り込みそうな包容力だった。はるばる日本にいらっしゃる気力もすごいし、何より目力がものすごい」と興奮を抑えきれない様子。「絵のタッチは優しいがそれだけではなく、自然への敬意と人間への警鐘が散りばめられている。ジブリ作品にも通じるものがある」と魅力を語った。

現在は被災地にピアノと、ピアノの音を届ける「スマイルピアノ500」という慈善活動に乗り出し、前日まで福島・南相馬、岩手・山田と陸前高田を訪れていた。「今も皆さん、本当に大変な思いをされているが、強い意志をもって『これからも復興に頑張る』と力強く言っておられる。まるで木を1本1本植えていった男のよう」と神妙な面持ちだった。トークショーには三鷹の森ジブリ美術館の中島清文館長も出席した。

フォトギャラリー

フレデリック・バック の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング