映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

福山雅治、動物の習性に深く共感「オスってせつない」

2011年6月21日 06:13

リンクをコピーしました。
長野県・上高地を訪れた福山雅治
長野県・上高地を訪れた福山雅治

[映画.com ニュース] NHKの自然ドキュメンタリー「ホットスポット 最後の楽園」に出演、ナレーションを務める福山雅治が、今シリーズ最終回の放送を前に、東京・渋谷の同局で収録を振り返った。

番組は、絶滅の恐れがある生物が集まる“ホットスポット”と呼ばれる6カ所を取材し、神秘的な光景や珍しい動物たちの生態といった大自然のドラマを最先端の技術で捉えるドキュメンタリー。福山は、これまで、ブラジルとマダガスカルを訪れており、最終回では、長野県・上高地と沖縄県・西表島を訪問した。

自然や環境には以前から関心があったものの、ホットスポットについては「自然関係の言葉とは知らなかった」と明かす福山。これまで出合った生物について、メスだと勘違いし動くものすべてに飛びつく習性を持つカエルのオスには「同じ男性としてぐっとくる(笑)」と漏らす。「動物のオスっていうのはせつない。メスのために、オス同士の戦いが大変。人間も仕事を一生懸命やるのは、仕事のためにやっているんじゃなくて、やっぱりメスを……(笑)仕事を頑張らなきゃいけないって、生き物として感じます!」と動物の習性に深く共感したようだ。

今回、環境保護を啓蒙するような立場ではなく、福山が感じたありのままの自然を伝えるという制作側の意向を受けて、番組参加を決めた。しかし、通常のNHK番組とは趣の異なる、情感溢れるナレーションや、強い知的好奇心を持って自然と対じする姿が視聴者の心をつかみ、「龍馬伝」とともにギャラクシー賞個人賞を受賞した。

番組への反響の大きさについて「強いメッセージ性を打ち出すつもりはないが、現実をリアルに切り取った結果、見た方がメッセージを感じてくださるなら、悪いことではないと思う」と話し、最終回の「日本編」では、“生命(いのち)”をはぐくむ水をはじめとした資源の豊かさに驚いたという。シリーズ続編も現在構想中のようで、“旅人”福山は「自然を理解し、守り、受け継いでいかなければ」と真しに語った。

「ホットスポット 最後の楽園」最終回「日本 私たちの奇跡の島」は6月26日午後9時放送。

フォトギャラリー

福山雅治 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る