「恐怖新聞」主演のAAA真司郎、叫び過ぎて「のどがカラカラ」
2011年5月22日 12:06

[映画.com ニュース] 人気ユニット「AAA(トリプルエー)」の與真司郎が5月21日、俳優“真司郎”名義で主演する「恐怖新聞」の初日舞台挨拶を東京・池袋シネマロサで行った。原作は1973年から「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載された、つのだじろうの同名コミック。真司郎は、1回の購読で1年分の寿命を奪われる代わりに、不吉な未来を知ることができる“恐怖新聞”に翻弄(ほんろう)される大学生・鬼形を演じる。
真司郎は「叫ぶシーンが多過ぎて、のどがカラカラ。でも撮影そのものはワイワイとした楽しい雰囲気だった」と述懐。アーティスト活動との違いを「ふだんは自分がどうするかが大きいが、俳優は自分ではない人物を演じるので、監督やキャストの皆さんと一緒に作っていくもの」と説明し、「もし恐怖新聞が届いたら? とりあえず読まずに逃げます」と笑いを誘った。
共演の近野成美は「短い期間の撮影だったので、チームワークがうまくいくか不安もあったが、真司郎さんが言う通り、楽しい現場だった」。主人公たちが通う喫茶店のマスターを演じた宮川一朗太は、「『タッチ』に出てくる(浅倉)南ちゃんのパパをイメージした。ちょっと違ったかな(笑)」と役作りを語った。また、メガホンをとった大森研一監督は、含みを残したエンディングに「もっと大きなスケールでパート2を撮りたい」と早くも続編に意欲を見せていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー