映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渡辺裕之、監督の子息とFacebookで知り合い映画出演

2011年5月17日 20:39

リンクをコピーしました。
劇中、流暢な英語を披露した3人
劇中、流暢な英語を披露した3人

[映画.com ニュース]  映画「TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男」の完成披露試写会が5月17日、都内で行われれ、主演の長谷川初範渡辺裕之田中美里が舞台挨拶に登壇した。

消化酵素タカヂアスターゼの発見やアドレナリンの結晶化など化学の分野で多大な貢献をした高峰譲吉の姿を描いた本作。なかでも、偉業のひとつであり日米の親善にも大きな影響を及ぼした、桜のアメリカへの植樹という事業を中心に歩んだ軌跡を描く。

この日は雨天にもかかわらず客席は満席。昨年の夏に行われた撮影でも記録的な大雨で、ロケ地近くの橋が流されて帰れなくなるという経験をしたという長谷川は、感無量といった面持ちで観客に感謝の思いを伝えた。高峰博士の故郷である金沢でクランクインし、その後、横浜での撮影を経て、一行はロサンゼルスへ。日本とは勝手が違う本場ハリウッドでの2週間ほどの撮影を、長谷川は「非常に濃い日々で、あっという間でした」と述懐。決して予算が豊富ではない作品とあって撮影も急ピッチだったというが「向こうでは夜の7時を過ぎると6分ごとに料金が加算されるんです。監督はドキドキしながら撮ってましたね(笑)。我々も、ほとんどワンテイクで臨んだんですが、現地のスタッフには日本人の集中力の素晴らしさをほめていただきました」と満足げに振り返った。

3人は劇中、流暢な英語を披露。ほとんど英語がしゃべれなかったという田中は、「懸命にセリフを覚えて、渡辺さんにも教えてもらいました。歩きながら英語で話すなんて! という感じで、最初は逃げ出したかったです」と照れくさそう。帰国後はすぐに英会話学校に通い始めたことを明かした。

アメリカの映画製作会社で働く、市川徹監督の子息とFacebookで出会ったことがきっかけで、今作に出演することになったという渡辺は「何が縁になるか分からない」としみじみ。特に、桜を扱った映画が今の時期に公開されることに触れ「今年ほど、桜からいろんなことを感じた年はなかった。桜の花が下を向いて花を咲かせますが、それは人に『上を見上げなさい』という思いで咲くから。いまこの映画が公開されることに運命を感じます」と語った。

来年は高峰がアメリカに桜を植えて、ちょうど100年目となり、現地ではこれを記念した祭典が開催され、今作も上映される予定となっている。

渡辺裕之 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る