芦田愛菜&鈴木福、元気いっぱい“マルモ”ダンスで1500人釘づけ
2011年5月11日 20:26
[映画.com ニュース] 子役の芦田愛菜と鈴木福が5月11日、出演中のフジテレビ系ドラマ「マルモのおきて」(日曜午後9時)の主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」をファンの前で初披露した。東京・池袋サンシャインシティ広場で行われた同ドラマのスペシャルイベントに登場し、元気いっぱいにダンス。集まった1500人を釘づけにした。
ユニット“薫と友樹、たまにムック。”として歌う「マル・マル・モリ・モリ!」は、5月25日のCD発売を前に、レコチョクの着うた配信チャートで3日連続1位になるなど、話題をよんでいる。
濱田“Peco”美和子が振付けを手がけたダンスも人気。イベントでは、芦田、鈴木と濱田が観客に振付けを伝授し一緒に踊った。芦田は「みんなでマル・マル・モリ・モリ! できてうれしかった」と満面の笑み。ダンスのコツは「歌詞と一緒に覚えること」とアピールした。
「マルモのおきて」は、阿部サダヲ演じる独身男性・護と、芦田と鈴木演じる親を亡くした双子の姉弟・薫と友樹、さらに人間の言葉をしゃべる犬・ムックの同居生活を描いた涙あり笑いありのホームドラマ。5月15日放送の第4話では、小学校に入学した薫と友樹がトラブルを巻き起こす。
ドラマの撮影が「楽しい!」と声をそろえた芦田と鈴木。劇中と同様、ともに今年4月に小学1年生になったばかり。芦田は「ひらがなの宿題とかがあるんです」と笑顔をふりまき、鈴木は「(ドラマで演じている)花係の役が楽しくて、本当に花係になった」とうれしそうに話していた。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント