新婚の南野陽子“お母さん気分”で映画出演
2011年5月8日 06:40
[映画.com ニュース] 俳優としても活躍するお笑い芸人・前田健の初メガホン作「それでも花は咲いていく」の初日舞台挨拶が5月7日、東京・キネカ大森で行われ、前田をはじめ、仁科貴、滝藤賢一、南野陽子が出席した。南野は、以前から前田のマルチな才能にほれ込んでいたといい「健ちゃんのお母さんという気分で、撮影に参加させてもらった」。前田も「南野さんのアネゴ肌なところを尊敬し、感謝しています」と最敬礼だった。
原作は、9人のセクシャルマイノリティの姿を描いた前田著の同名短編集。映画では、恋した小学生の教え子への罪を背負ったアラフォーの元塾講師(仁科)、容姿にコンプレックスを抱き、他人の部屋に侵入することに生きがいを感じる青年(滝藤)、最愛の母親を失いぼう然と日々を生きる男(平山浩行)の3人にスポットを当て、心の暗部を繊細に描く。
南野は「物まねをしている人だけあって、私たちがスルーしてしまうようなことも、しっかりキャッチし、(小説や映画という)形にするからすごい。表舞台を知っているからこそ、監督になっても演者にのびのび好きにさせてくれた」と前田“監督”に太鼓判。それだけに、原作の繊細さに触れ「心の細やか過ぎて、しんどくないのかなと心配になった」というが、「見終わってジーンときた。健ちゃんみたいなタイプの人が一歩を踏み出すきっかけを作ったんだと思う」と語った。
一方の前田監督は、「男たちの悲惨さが引き立つように、幸せそうな方を選んだ」と新婚の南野をキャスティングした理由を説明した。「僕自身は子どもを残すことはできないので、その代わりに作品を残していきたい。ひとりっこではかわいそうなので、できればあと2、3本は」と監督業の続行を示唆。南野らには、「お歳暮の内容次第でキャスティングするか決めたい」と交換条件を突きつけ、笑いを誘った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)