酷評されたプロデューサー逆ギレ? アイン・ランド原作、続編2本の製作を宣言
2011年5月1日 08:56

[映画.com ニュース] 全米の映画批評家から酷評されている映画のプロデューサーが、続編製作に意欲を燃やしている。酷評を浴びているのは、女性思想家アイン・ランドの小説「肩をすくめるアトラス」を映画化した「Atras Shrugged Part 1」だ。
ランドの長編小説を3部作で製作するという意欲作で、4月15日に第1弾が限定公開で封切られたばかり。無名キャスト主演の低予算インディペンデント作品に対し、「娯楽性が欠如」「まとまりがない」「作り手の自己満足」と批判が集中。ローリング・ストーン誌のピーター・トラバースは星ゼロ、シカゴ・サン・タイムズのロジャー・エバートは星ひとつと厳しい評価を下しており、米映画批評サイトRottentomatoesにおける批評の平均点は9%になっている。
しかし、この映画に1000万ドルを出資したとされるプロデューサーのジョン・アグリアロロは、ハリウッド・レポーター誌に、辛口の評価は政治的な理由によるものだと反論。利己主義こそが人間の正しい生き方であると説くアイン・ランドの主張は、アメリカの保守層に強く支持されており、実際に保守派の政治運動ティーパーティーで宣伝されていた。
そうしたアイン・ランドの思想を毛嫌いするリベラルな批評家たちが、無理やり映画をこきおろしているのだと主張している。Rottentomatoesに寄せられた一般観客の評価の平均は85%であり、映画評論家たちがいかに偏っているかを証明しているという。「連中のでたらめな批判のおかげで、活力が沸いてきた」というアグリアロロは、予定通り続編2本の製作に着手するという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー