裸眼3Dディスプレイ、米航空会社や自動車会社が採用へ
2011年4月27日 11:13
[映画.com ニュース] 米航空会社や自動車メーカーが、裸眼で3D映像を体験できるディスプレイの採用を検討していることが明らかになった。
ハリウッド・レポーター誌によれば、3D関連で9つの特許を持つMasterImage3D社は現在、航空会社や自動車メーカーと交渉を行っている最中だという。MasterImage3Dは、3Dのカメラシステムやデジタル映写システムなどで知られているが、現在はセル・マトリックス・パララックス技術と呼ばれる、メガネなしで立体映像を提供するテクノロジーが注目を集めている。
高級車でのオプションとしての需要が高いといい、3D映画がメガネなしで当たり前のように楽しめる時代もそう遠くなさそうだ。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画