松平健、息子に「すっと手を差し伸べてあげたい」
2011年4月9日 14:42

[映画.com ニュース] 長編3Dアニメ映画「豆富小僧」の親子試写会が4月9日、都内で行われ、声優に初挑戦した俳優の松平健が舞台挨拶に立った。
原作は京極夏彦の「豆腐小僧双六道中ふりだし」(角川文庫刊)。人間と妖怪がともに暮らしていた江戸時代、豆腐を持つことだけが取り得の落ちこぼれ妖怪・豆富小僧(深田恭子)は、目付け役のダルマ(武田鉄矢)とまだ見ぬ母親を探す旅に出るが、長年の敵・タヌキにだまされ、現代の日本に迷い込んでしまう。松平は豆富小僧の父親で、いつも小僧を怒ってばかりの妖怪総大将「見越し入道」に扮する。
松平は、初のアフレコに「アニメの表情や動きに合わせるのが難しかったですね。こんなに怒鳴り声を上げることはないので、(役どころを)探りながら。でも大きな声を出して、スッキリしました」と述懐。現在は男手ひとつで4歳になる長男を育てており、「うちもときどき怒鳴ったり、しかったりしていますよ」。見越し入道と自分を重ね合わせ、「ときには自立のために突き放すのも大切。いざというときに、すっと手を差し伸べてあげたい」とわが子への思いを語った。
客席の子どもから「好きな食べ物はなんですか?」と質問された松平は、「おすしですね。好きなのは光りもの。きみは何が好きなの? から揚げか、うちの子も大好きです」とニッコリ。また、「豆富小僧の姿を通して、子どもの純粋さを感じた。そういう部分を大切にしてあげたい」と気持ちを新たにしていた。
「豆富小僧」は4月29日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー