米エンタメ業界の高給取りCEOトップは……
2011年4月6日 16:26
[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーター誌が、米エンタテインメント業界の高給取りのCEOトップ8人を発表した。
ワーナー・ブラザーズやTIME誌などを傘下に持つタイム・ワーナーや、パラマウントやMTVの親会社のバイアコム、大手新聞やテレビ、20世紀フォックスなどを傘下に収めるニューズ・コーポレーションなど、世界的な複合メディア企業のトップがずらりと並ぶ。
ストックオプション(自社株購入権)の価値も加算されているため、単純な年収というわけではないが、それでも相当額の給与を得ていることは確かだ。
高給取りのCEOトップ8人は以下の通り
フィリップ・ドーマン(バイアコム)8450万ドル
デビッド・ザスラフ(ディスカバリー・コミュニケーションズ)4260万ドル
スティーブ・バーク(コムキャスト)3470万ドル
マイク・ホワイト(ディレクTV)3290万ドル
ブライアン・ロバーツ(NBCユニバーサル)3110万ドル
ロバート・アイガー(ウォルト・ディズニー)2960万ドル
ジェフ・ビューカス(タイム・ワーナー)2630万ドル
ルパート・マードック(ニューズ・コーポレーションズ)1680万ドル
デビッド・ザスラフ(ディスカバリー・コミュニケーションズ)4260万ドル
スティーブ・バーク(コムキャスト)3470万ドル
マイク・ホワイト(ディレクTV)3290万ドル
ブライアン・ロバーツ(NBCユニバーサル)3110万ドル
ロバート・アイガー(ウォルト・ディズニー)2960万ドル
ジェフ・ビューカス(タイム・ワーナー)2630万ドル
ルパート・マードック(ニューズ・コーポレーションズ)1680万ドル
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント