米映画館内のCM支出、前年対比13%アップ
2011年3月30日 13:03
[映画.com ニュース] 2010年の全米における映画館CMの収入が13%アップしたと、シネマ・アドバタイジング・カウンシルが報じた。
映画館CMは、かつてスライド上映による宣伝が主だったが、現在ではデジタル映写機の発達のおかげで動画がメインとなっている。10年に広告主が映画館CMに費やした広告料の総額は、6億5820万ドル。前年は5億8400万ドルだった。
広告費は8年連続で増加しており、景気回復に加えて広告主の間で映画館CMの重要性が認識された証拠と言える。シネマ・アドバタイジング・カウンシルのクリフ・マークス社長は、「映画館の主要観客層は10代の若者のため、この層をターゲットにした商材を持つ広告主が映画館CMに着目するようになった結果だ」と語っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー