「カルメン」オペラ初の3D作品が劇場公開
2011年3月10日 06:01

[映画.com ニュース] オペラの名作「カルメン」が、初のオペラ3D作品として劇場公開されることが明らかになった。
「カルメン 3Dオペラ」(ジュリアン・ネイピア監督)は、世界の劇場向け3D技術をリードする米リアルD社と、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの共同制作によって企画された。2010年6月の公演を映像化し、定点カメラでの撮影に加え、舞台上にも入り込み臨場感あふれる映像を撮影。観客はあたかも自分が実際のオペラハウスで役者と舞台上に立っているかのような体験ができる。
「カルメン」はプロスペル・メリノによる、1820年頃のスペイン・セビリアを舞台にした、情熱的なジプシー女カルメンと兵士ドン・ホセが繰り広げる激しい愛憎劇。ジョルジュ・ビゼー作曲。「カルメン 3Dオペラ」では、カルメンをクリスティン・ライス、ドン・ホセをブライアン・ヒメルが演じる。上映時間は176分(途中20分間の休憩あり、日本語字幕付き)、3000円。
「カルメン 3Dオペラ」は、4月9日から全国で公開。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント