超新星ユナク、日本のドラマに初出演「韓国人っぽくしゃべるのが難しい」
2011年2月22日 15:14

[映画.com ニュース] NHK岐阜開局70周年記念ドラマ「恋するキムチ」の完成会見が2月22日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われ、主演を務める貫地谷しほりと人気K-POPグループ「超新星」のユナクが撮影の舞台裏や見どころを語った。
岐阜県南部の地方都市・各務原(かかみがはら)市の観光課に勤める24歳のみのり(貫地谷)は、オリジナルのキムチづくりによる町おこしを思いつく。乗り気の市長にキムチ開発のリーダーに抜てきされるが、頼りにしていた姉妹都市・韓国春川市からやって来た交換職員のウォンジュン(ユナク)は「なぜキムチですか?」と否定的な態度。みのりの奮闘を軸に、ウォンジュンとの関係や家族愛、町おこしにかける市民の姿を、実話をもとに描く。
貫地谷は、「オール岐阜ロケで、ほとんど睡眠時間がないハードスケジュールだったが、素敵な作品に仕上がって頑張ったかいがあった。キムチづくりは楽しかったし、撮影中に炊き出しでいただいたキムチ鍋がすごくおいしかった」。キムチの本場・韓国生まれのユナクは「キムチづくりには自信があったが、正直あまりうまくいかなかった。韓国の人が見たらと思うとちょっと心配です」と悔しげだ。ユナク本人は「辛いものが苦手(笑)」だといい、甘みのある各務原市のキムチのほうが口に合うと明かした。
ユナクとの共演に、貫地谷は言葉の壁を心配していたそうだが「日本語がぺらぺらだったので、驚きました。おかげで楽しく撮影できた」。ユナクは7年間、日本で暮らしていたことがあり「今回演じたウォンジュンは、ちょっとだけ日本に留学したという設定。変に聞こえるかもしれませんが、韓国人っぽく日本語をしゃべるのが難しかったです」と述懐。念願だった日本のドラマへの出演が実現し「夢かなって思うほどうれしい」と喜びを語った。
「恋するキムチ」は3月21日、NHK総合で午後1時5分~午後2時放送。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12