台湾で大人気のアイドル、銀幕デビュー作で“かわいすぎる”書店員に
2011年2月9日 11:23

[映画.com ニュース] ビム・ベンダースが製作総指揮を務める映画「台北の朝、僕は恋をする」で、台湾で絶大な人気を誇る歌手で女優のアンバー・クォが銀幕デビューを飾っている。
アンバー・クォは、台湾で「夢の恋人」と形容されるほどの人気を誇り、国内で9社のCM契約をもっている。歌手として活動しているが、作詞・作曲も手がけるほどの実力派。テレビドラマにも引っ張りだこのなか、同作で演じているのは書店員のスージーだ。
恋人がパリへ留学し失意のどん底にある主人公カイは、寂しさをまぎらわすために書店へ足繁く通っている。書店員のスージーは、毎日やってきてはフランス語の本を読むカイが気になって仕方がない。そんな2人が、スリリングでコミカルな一夜を過ごすことになり、本当に大切なものが何なのかに気づいていく姿を描く。
同作でカイとスージーが出会うことになるのは、台北市内の「誠品書店」。映画公開後には、多くのファンが足を運んだことで大きな話題を呼んだ。同店でも、劇中で書店員として働くアンバー・クォの劇中カットを巨大パネルにして設置。男性ファンを中心に、多くの若者がパネルを撮影していたという。
“かわいすぎる”書店員役でアンバー・クォが出演する同作は、アメリカ育ちの台湾人アービン・チェン監督の最新作。初監督作となった短編映画「MEI 美」は、ベルリン国際映画祭の短編部門で銀熊賞に輝いた。台湾の新世代を担う俳優陣が結集した今作では、夜の台北の幻想的な表情を切り取っている。
「台北の朝、僕は恋をする」は、3月12日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)