国内初のサッカー映画の祭典「ヨコハマ・フットボール映画祭2011」開催決定
2011年1月26日 13:54

[映画.com ニュース] サッカー映画ばかりを集めた国内初の特集上映「ヨコハマ・フットボール映画祭2011」が、2月19日の1日限定で横浜のシネマ ジャック&ベティで開催される。
世界中のサッカーを題材にした映画のなかから優れた作品を上映し、映画とサッカー双方の魅力を発信する目的で創設された同映画祭。企画趣旨に賛同した横浜在住のイラストレーター・安齋肇氏が映画祭のロゴとキャラクターを制作し、サッカー関連書籍の翻訳も手がける映画評論家・柳下毅一郎氏が審査委員長を務める。
第1回となる今年は、台北で開催された世界大会に初出場したろう者サッカー女子日本代表チームに密着したドキュメンタリー「アイ・コンタクト」、ガエル・ガルシア・ベルナルとディエゴ・ルナがサッカー好きの兄弟役に扮する「ルドand クルシ」、対立するサポーターグループの男女の恋を描いたインドネシア映画「ロミオ&ジュリエット フーリガンの恋」、AC長野パルセイロと松本山雅FCの因縁の対決に迫るドキュメンタリー「クラシコ」の4本を上映する。
「ヨコハマ・フットボール映画祭2011」は、2月19日に横浜のシネマ ジャック&ベティで開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ