新「スパイダーマン」がLAの映画産業を活性化
2010年12月24日 11:27

[映画.com ニュース] ハリウッド映画の製作が米国内の他州や他国に続々と流出するなか、ロサンゼルスの映画関係者にとって「スパイダーマン リブート(原題)」が救いになっていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
最近ハリウッドのメジャースタジオは大作を製作する際、税優遇措置や為替差益を理由に、ロサンゼルス以外をロケ場所に選ぶことが多い。マーベルはアメコミの実写化「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(原題)」を英ロンドンで撮影しており、人気シリーズ第4弾となる「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル(原題)」は、ドバイ、チェコ、カナダで撮影している。
リーマンショック以降、各スタジオが製作本数を削減するなか、ロサンゼルスからの流出は映画製作にかかわる人たちにとって死活問題だ。主要キャストや主要クルーは、ロケ先まで移動することができるが、エキストラや機材のレンタル、トラックの運転手などのスタッフは、現地採用となってしまう。
そんななか、ソニー・ピクチャーズは「スパイダーマン リブート」の撮影をロサンゼルスで開始した。税優遇措置のある他州ではなく、あえてロサンゼルスを選んだのは、カルバー・シティにあるソニー・スタジオ内で主に撮影を行うため。超大作をスケジュール通りに製作するためには、完全にコントロールできる環境が望ましく、自社スタジオで撮影を行うことでVFXチームとの連携が取れることも大きなメリットだという。
「スパイダーマン リブート」は2週間前にクランクインしており、セットの建設スタッフなど1000人ほどの雇用を生み出している。なお、撮影は90日間の予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー