ビートたけし、巨大キャンバス上でアートパフォーマンス披露
2010年12月2日 14:59

[映画.com ニュース] ビートたけしが12月2日、来年1月からNHK BShiで放送される「たけしアート☆ビート」の収録を行った。収録現場がマスコミに公開されたこの日、ホスト役のたけしは、番組オープニング用のアートパフォーマンスを披露した。
同番組は「アートを楽しむのに教科書はいらない。まっさらな気持ちで作品と向き合い、心の動きを正直に受け止めよう」というテーマのもと、たけしがアーティストに直接対面し、独自の視点で魅力に迫る。
東京・渋谷のNHKホール横広場に用意されたのは6メートル×10メートルの巨大キャンバス。たけしの指揮のもと、水性アクリル塗料を積んで自転車に乗り込んだ「たけし軍団」の面々がキャンバス上を走行し、最後はたけし自ら自転車に乗り、仕上げを行った。完成後には「ジャクソン・ポロックみたいでいいと思うよ。さすがNHKは予算がある。テレ東(テレビ東京)だったら2色しかないよ。絵のタイトル? 『たけちゃんのどーんとやってみよう』でいいんじゃない」とご機嫌だった。
今回紹介されるのは、コンゴ出身のバンド「スタッフ・ベンダ・ビリリ」。路上生活をおくりながら、手づくりの楽器でライブ活動を展開し、今年のカンヌ映画祭で上映されたドキュメンタリー映画「ベンダ・ビリリ! もう一つのキンシャサの奇跡」で一躍、世界的な注目を集める存在に。9月には約1カ月に及ぶ来日ツアーを敢行。その際、たけしは東京案内を買って出て、六本木や浅草のストリートで、メンバーたちと音楽のもつ魅力とパワーについて語り合った。
たけしは、「飢えずにモノづくりで生きていけるのが一番の幸せ。彼らも貧困や障害に苦しんでいるけど、運のいい人たちだと思うよ」。現在は東京藝術大学大学院の映像研究科で教授を務めているが、「学ぶことはたくさんあるだろうけど、こっちから教えることがないんだよ。芸事と一緒。いつの間にか盗まれているというのが理想」と持論を語った。
「たけしアート☆ビート スタッフ・ベンダ・ビリリ編」は2011年1月16日21時から、NHK BShiで放送(1月23日再放送)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI