浅利陽介、盲導犬訓練士を演じ「きずなの大切さ知った」
2010年11月8日 13:01

[映画.com ニュース] 浅利陽介主演の映画「パートナーズ」が11月6日に初日を迎え、浅利、大塚ちひろ、下村優監督、盲導犬のハイクが、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で舞台挨拶に立った。
同作は、「クイール」(2004)、「ベルナのしっぽ」(05)、「きな子 見習い警察犬の物語」(10)などに続く、盲導犬と人間のきずなを描いた愛の物語。知人の死をきっかけに盲導犬訓練士学校に入学した19歳のフリーターの青年が、盲導犬チエと出会うことで成長していく姿を丁寧につむぎ出す。
テレビドラマの鬼才と言われる下村監督にとって、同作は劇場映画初監督作。「待ちに待った日が来ました」と感動の面持ちで、「撮影が終わって1年が経ち、日が経つほどに愛着が沸いてきました。いい映画ができたと思っています。1人あたり最低2人にこの映画を勧めてください!」とアピール。また、撮影中の苦労については「盲導犬はふだんまったく吠えないので、吠えさせることが一番大変でした」と製作秘話を明かした。
若者の心情をリアルに演じ切った、小山内剛役の浅利は「盲導犬訓練士を演じたことで、(人間として)成長できました。きずなの大切さを実感しました」と胸を張った。「撮影に入る前は、盲導犬がどういうものなのかをつかめていなかったんですが、神奈川県にある訓練士センターで合宿をして、盲導犬と接するときの心得をたたき込んでもらい、たくさんの人の手によって盲導犬になるんだなと、多くの人に愛されているんだなと感じました」。この日は、盲導犬チエを演じたうちの1匹のハイクと一緒に登壇、「シット」「ゴー」など訓練士らしい一面を垣間見させていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー