生田斗真の失言に大ブーイング 主演最新作を「面白いわけがない」!?
2010年5月24日 22:15

[映画.com ニュース] さびれたモーテルを舞台に、4つの部屋で起こる事件をスタイリッシュに描いた映画「シーサイドモーテル」のプレミア試写会が5月24日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー2で行われ、主演の生田斗真、麻生久美子、山田孝之、玉山鉄二、成海璃子、温水洋一、守屋健太郎監督らが舞台挨拶に立った。
岡田ユキオの人気コミック「MOTEL」が原作のハイテンションな群像コメディ。詐欺師まがいのセールスマン・亀田(生田)とコールガールのキャンディ(麻生)、ギャンブラーの朝倉(山田)と借金取り(玉山)、キャバ嬢のマリン(山崎)と客の石塚(池田)などワケアリの男女11人がだまし合いを繰り広げる。
豪華キャストの共演とあって、立ち見が出るほどの大盛況。生田は、満場の女性ファンを前に撮影を振り返り「“ひとりベッドシーン”があって、1分間も1人でもだえ続けるのはカラミより恥ずかしかった」と赤面。さらに「こんなに腕のある面白い俳優が集まった映画が、面白いわけがない」と自信ありげに言い放った。これには共演者もビックリ。一斉に「面白く“ない”わけがない、だろ!」とクレームが沸き起こり、場内は爆笑となった。
伝説のごう問職人ペペを演じた温水は、「役づくりで髪の毛を抜いた」と得意の(?)薄毛ネタで盛り上げた。チンピラ見習いのチー坊を演じた柄本は、あまりにラフな衣装を「お前はバイト帰りか」(玉山)とつっこまれ「本当にバイトしています」と驚きの事実を告白。「兄ちゃん(俳優の柄本佑)と一緒に、居酒屋で。すごくおいしいんで来て下さい」と、映画よりバイト先の宣伝に力を入れていた。
「シーサイドモーテル」はアスミック・エース配給で、6月5日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー