ユマ・サーマン新作が英国で記録的な不入り 週末興収たったの1万2000円!
2010年3月29日 11:53

[映画.com ニュース] ユマ・サーマンが主演したコメディ映画「マザーフッド(原題)」(キャサリン・ディークマン監督)の英国での興行が、記録的な大コケだったことが明らかになった。
英ガーディアン紙によると、3月5日の金曜日にロンドンのピカデリーサーカスにある映画館「アポロ・ウエストエンド」で単館公開された同作は、金曜日から日曜日の週末3日間の興行収入が88ポンド(約1万2100円)しかなかったという。特に日曜日の興収は9ポンド(約1240円)にとどまり、これは、お金を払って見た人が1人しかいなかったことを意味する。
同作は、マンハッタンの主婦(サーマン)が子育てに奮闘するコメディで、ミニー・ドライバー、アンソニー・エドワーズらの共演。製作費推定500万ドル(約4億6000万円)と言われているが、昨年10月に全米48館で限定公開された際の北米興収は9万3388ドル(約864万円)、それを含む世界興収もこれまでのところ70万1784ドル(約6500万円)と、惨憺たる結果となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント