あべこうじ、7年目で悲願「やっと卒業できる」「R-1ぐらんぷり」優勝会見
2010年2月24日 11:44

賞金は後輩のために使うと宣言!
(C)文化通信
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 関西テレビ・フジテレビ系で2月23日夜に生中継された、ピン芸人の日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2010」は、あべこうじが初優勝。放送終了後、会場となった東京・フジテレビで会見を行った。第2回から7年連続出場、最多6度目となる決勝進出の末、悲願のチャンピオンに。オンエアでは涙で言葉にならなかったが、会見では「やっと卒業できる!」と晴れやかな笑顔。跳ね返され続けてきた「R-1」に、ひとまずの区切りをつけた。
おなじみのウザキャラを生かした漫談スタイルを最後まで貫きとおし、「マジでうれしい。漫談で優勝は無理だと言われてきたけれど、スタイルにこだわりたかった」と感無量。2007年に決勝進出を逃した際は、漫談をやめることも本気で考えたことも明かした。
涙の理由を「スタッフさん含め『R-1』を応援してくれる全ての方々に対して良かったって気持ちでいっぱいになっちゃって」と明かし、優勝賞金500万円の使い道についても「最初から応援してくれた後輩にハワイ旅行をおごる。後輩のために使いたい」と真面目な素顔をのぞかせた。
今後のさらなる活躍に期待。「メインなんておこがましい」と謙遜しつつも、「マルチにやっていきたい」と抱負を語り、決勝で披露したネタにかけて「まずは昼ドラに出演したい」と笑わせた。
今年で8回目となった「R-1ぐらんぷり」は、過去最多の3539人がエントリー。決勝には、あべのほか、COWCOW山田與志、バカリズム、いとうあさこ、G(グラップラー)たかし、川島明(麒麟)、我人祥太、なだぎ武(ザ・プラン9)、エハラマサヒロの9名が進出。ネタ披露1回目で得点上位3名となった、なだぎ、エハラ、あべが2回目のネタ披露に挑み、審査員の投票で最多の支持を得たあべが優勝した。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
- 世界のナベアツ「さらば愛しの大統領」で初メガホン (2010年2月22日)
- 有吉弘行、因縁対決に「一矢報いたい」 「電波少年」ツイッターで日本縦断 (2010年1月26日)
- U字工事、M-1敗退を栃木県民に謝罪へ 文化放送「レコメン!」で罰ゲーム企画 (2009年12月24日)
- パンクブーブー、快挙も「今は恐怖しかない…」「M-1グランプリ2009」優勝会見 (2009年12月21日)
- 松山ケンイチ×宮野真守の共演が実現!「怪盗グルー」本編映像公開 (2017年7月15日)
- 鶴瓶&松ケンら「怪盗グルー」声優陣が式根島に上陸! (2017年7月18日)
- “ワル”ミニオンに覚醒!?「怪盗グルー」本編獄中ライフ映像公開 (2017年7月23日)
- 「怪盗グルー」笑福亭鶴瓶、地元・西宮凱旋で郷土愛爆発!トラッキーも登場 (2017年8月1日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。