早くも来年末の「第九」コンサート発表
2009年12月9日 11:26

[映画.com ニュース] 今年も残り1カ月を切り、年末を彩るベートーベン「第九」のメロディが街に響く中、早くも来年末の「第九」コンサート大型企画が明らかになった――。
TOKYO FMが12月8日、来年12月21日に世界的指揮者の西本智実を迎え、総勢7000人のリスナーの合唱による「夢の第九コンサート in 日本武道館」を開催すると発表、都内の同局で会見を行った。西本は「音楽は一緒に演奏したり歌うことでより身近な存在になるもの。歌ったことがないからやめようじゃなく、ひと言でも良いので一緒に歌いましょう。もちろん私も(指揮をしながら)一緒に歌いますよ」と呼びかけた。
同コンサートは、同局が来年開局40周年を迎えるのに合わせ企画したもので、西本にとっても、ちょうど「生誕40周年」の記念の年に、初めて武道館で指揮棒をふることになる。西本は、かつて武道館で指揮した往年の名指揮者レオポルド・ストコフスキーに触れ「ロシア系のイギリス人の彼は、アメリカに渡ってクラシック界に大きな役割を果たしました。私もロシアからイギリスへ、そして来年アメリカに進出するというときに武道館で指揮させていただきます。おこがましいけれど、何か共通したものを感じますね」と感慨深げに話した。
合唱する約7000人のリスナー募集は、今月中にも開始予定。その後、西本らとともに約1年間の練習を経て武道館での本番を迎える。来年4月からは同局で西本のレギュラー番組もスタート。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー