プロデューサー・新庄剛志が「僕たちのプレイボール」で劇場満員を口約
2009年10月29日 18:00

[映画.com ニュース] 吉田栄作が元メジャーリーガーを演じる少年野球を題材にした映画「僕たちのプレイボール」の製作発表が10月29日、東京・グランドプリンスホテル赤坂で行われ、エグゼクティブプロデューサーを務める新庄剛志、三村順一監督、主演の新人・小原裕貴を含む総勢12人のリトルリーグメンバーが会見を行った。
アメリカで元メジャーリーガーの父に育てられた少年・球児は、日本に帰国しリトルリーグ・東陽リトルに入団するが、文化や考え方の違いからなかなかチームになじめずにいた。しかし、アメリカにいる父親との再会と世界大会出場を目指し、次第にチームメイトと結束していく姿を描く。
映画製作への参入は初めてとなる新庄は、「ナントカプロデューサーをやってる新庄です(笑)。正直映画はどうでもよかったんですが、子どもたちの一生懸命な目を見ていたら、僕も心の底からプロレベルの野球指導をしようと思いました。僕の方が子どもたちから学ぶことが多かったです」と振り返り、製作よりも演技指導に注力したという。今後の映画出演や監督業については、「監督はちょっと大変そう。僕がストーリーを考えたら無茶苦茶すぎて映画にならないと思います」と笑わせ、野球業界への復帰も「ないですね!」と一蹴した。
1000人の中から主役に抜擢された小原は、日本ハムファイターズのダルビッシュ有投手に似ていると言われるそうで、新庄プロデューサーは「投げ方も真似させようと思ったけれど、僕にはできなかった」とおどけてみせた。一方の小原は、「似ていると言われてすごくうれしいです。僕は野球が大好きなので、新庄さんに指導してもらえたことはとても光栄なことでした」と改めて喜びをかみしめていた。
漫画家・水島新司が新庄を「たった1人で球場を満員にできる唯一の選手」と評した話を振られると、「もちろん映画館も満員になるでしょう!」と、ここでも“新庄節”は健在だった。
「僕たちのプレイボール」は現在編集中で、2010年初夏に公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI