閉所恐怖症の鳥居みゆき、エレベーター内で映画鑑賞!「悪夢のエレベーター」
2009年9月10日 12:00

[映画.com ニュース] エレベーターに閉じ込められた男女4人の人間模様を描いた、俳優兼構成作家・堀部圭亮の長編監督デビュー作「悪夢のエレベーター」。本作のテーマに絡めて、お笑いタレントの鳥居みゆきが「エレベーター内耐久試写会」に挑戦するイベントが、9月9日、東京・神田のスタジオバックで行われた。
本作は、26万部を売上げた木下半太の同名小説が原作。浮気相手のマンションのエレベーターに閉じ込められた小川(斎藤工)が、助けを呼ぶ手段のない状況の中で乗り合わせたクセ者3人(内野聖陽、佐津川愛美、モト冬樹)と過ごすうち、思わぬ事件に巻き込まれるというサスペンス・コメディだ。
エレベーターの中で、現役エレベーターガール3名とともに映画を観賞した鳥居は、エレベーターガールの衣装でマスコミの前に姿を現わし、「普段着ですみません。生まれたままの姿なので、着心地は抜群。二度と着たくないです」と意味不明なコメント。閉所恐怖症のようで、「女ばかりで密室に閉じ込められて、本当に悪夢でした」と毒を吐き、「ワンルームなので、このまま閉じ込められたら住民票移さなきゃ、とか考えていました」など独特のボケを連発していた。
嘘がキーワードとなっている本作にちなみ、鳥居は「人間は誰も信じていません。自分だけ信じています。嘘ですけど」と支離滅裂なトークを展開。主人公が浮気中という設定に絡め、夫が浮気したらどうするか記者に聞かれると「ほっときます。私も私のことが好き。だから浮気!」とかなり強引な持論を繰り広げた。さらに「(夫婦間の)会話はありません」と暴露し、夫婦でエレベーターに閉じ込められたら?という問いには「最悪だ!」と叫んでいた。
「悪夢のエレベーター」は10月10日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ