米TVシリーズ版「理想の上司」と「最悪な上司」発表!
2009年5月13日 12:00

[映画.com ニュース] 米TVガイド誌が行ったアンケート調査の結果、TVシリーズのなかの「理想の上司」と「最悪な上司」が発表された。
「理想の上司」の第1位に選ばれたのは、米ABCの大ヒット医療ドラマ「グレイズ・アナトミー」のミランダ・ベイリー医師。“ナチ”の異名を持ち、インターンたちを厳しく指導する鬼教育係だが、情にもろく優しい一面も。いざというときに頼りになる姉御キャラで、納得のランクイン。
一方、「最悪な上司」の第1位は、今年放送20周年を迎えた人気アニメシリーズ「ザ・シンプソンズ」のバーンズ社長。主人公ホーマー・シンプソンが勤務する原子力発電所の社長だが、従業員の幸せなどまるで考えない極悪人。アニメキャラながら、断トツの1位に選ばれた。
1位 「グレイズ・アナトミー」ミランダ・ベイリー(チャンドラ・ウィルソン)
2位 「メルローズ・プレイス」アマンダ・ウッドワード(ヘザー・ロックリア)
3位 「チャーリーズ・エンジェル」チャールズ・タウンゼント(ジョン・フォーサイス)
1位 「ザ・シンプソンズ」バーンズ社長
2位 ゴードン・ラムゼイ(英国の著名シェフ)/「ヘルズ・キッチン」ほかリアリティ番組への出演で
3位 「ザ・ソプラノズ」トニー・ソプラノ(ジェームズ・ガンドルフィーニ)
4位 ドナルド・トランプ(実業家)/「アプレンティス」ほかリアリティ番組への出演で
関連ニュース






コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施
2025年4月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント