「ハンサム★スーツ」主演のドランク塚地、「琢郎は僕のドキュメンタリー」
2008年10月31日 12:00

[映画.com ニュース] 人気放送作家の鈴木おさむが脚本を手がけ、ドランクドラゴンの塚地武雅&谷原章介のダブル主演で描く「ハンサム★スーツ」が、間もなく公開を迎える。主人公・大木琢郎役を演じた塚地に話を聞いた。
定食屋を営むブサイクだが心優しい青年・琢郎(塚地)は、ある日、紳士服屋で着るだけでハンサムになれるというスーツを手に入れる。スーツを着て見違えるような美男子(谷原)に変身した琢郎は、光山杏仁という名のカリスマモデルとして活躍するようになるが……。
「これまでもモテない役を演じることが多かったけど、脚本の一番最初に“ブサイクな定食屋店主役・塚地武雅”と書いてあるのを見て、役名の段階からブサイクと言われるのかと正直ビックリしました」と話す塚地だが、琢郎役に抜擢されたことは「嬉しかった」という。「数いるブサイクの中から僕が選ばれたということは、言うなればミス・ユニバースに選ばれたようなもの。まあ判断基準は真逆ですけど(笑)」
ブサイクゆえに痴漢に間違われるなど酷い目に遭う琢郎は、「僕のドキュメンタリーに近い」と語るほど塚地自身と共通点が多かったそう。普段はお笑い芸人として活躍する塚地は、仕事柄「ブサイクと言われることに慣れている」というが、「ある時、女子高生2人が駆け寄ってきたんですが、1人は僕のファンだけどもう1人は僕にまったく興味がなかったみたいで、ファンの子が『塚地さんカッコイイ!』と言うと、片割れが『全然カッコよくないよ!』といきなり怒り出したんです。しまいには『塚地さんは自分のことをカッコイイと思ってるんですか?』と僕が責められる始末。一体僕が何したって言うんですか(笑)」と、琢郎に負けない理不尽なエピソードを明かした。
最後に、塚地にとっての“ハンサム”の条件とは? 「見た目がカッコよくても“隙のある人”かな。何か失敗したときに『何やってるんですか』と突っ込まれる人というか、恥をかける人ですね。逆に周りにイジらせない空気を持ってる人は、同性からも愛されないと思うんです」
「ハンサム★スーツ」は11月1日より公開。
関連ニュース






「101回目のプロポーズ」続編「102回目のプロポーズ」制作決定! 唐田えりか×霜降り明星・せいや×伊藤健太郎×武田鉄矢が共演
2025年9月8日 13:30
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント