「ハンサム★スーツ」主演のドランク塚地、「琢郎は僕のドキュメンタリー」
2008年10月31日 12:00
[映画.com ニュース] 人気放送作家の鈴木おさむが脚本を手がけ、ドランクドラゴンの塚地武雅&谷原章介のダブル主演で描く「ハンサム★スーツ」が、間もなく公開を迎える。主人公・大木琢郎役を演じた塚地に話を聞いた。
定食屋を営むブサイクだが心優しい青年・琢郎(塚地)は、ある日、紳士服屋で着るだけでハンサムになれるというスーツを手に入れる。スーツを着て見違えるような美男子(谷原)に変身した琢郎は、光山杏仁という名のカリスマモデルとして活躍するようになるが……。
「これまでもモテない役を演じることが多かったけど、脚本の一番最初に“ブサイクな定食屋店主役・塚地武雅”と書いてあるのを見て、役名の段階からブサイクと言われるのかと正直ビックリしました」と話す塚地だが、琢郎役に抜擢されたことは「嬉しかった」という。「数いるブサイクの中から僕が選ばれたということは、言うなればミス・ユニバースに選ばれたようなもの。まあ判断基準は真逆ですけど(笑)」
ブサイクゆえに痴漢に間違われるなど酷い目に遭う琢郎は、「僕のドキュメンタリーに近い」と語るほど塚地自身と共通点が多かったそう。普段はお笑い芸人として活躍する塚地は、仕事柄「ブサイクと言われることに慣れている」というが、「ある時、女子高生2人が駆け寄ってきたんですが、1人は僕のファンだけどもう1人は僕にまったく興味がなかったみたいで、ファンの子が『塚地さんカッコイイ!』と言うと、片割れが『全然カッコよくないよ!』といきなり怒り出したんです。しまいには『塚地さんは自分のことをカッコイイと思ってるんですか?』と僕が責められる始末。一体僕が何したって言うんですか(笑)」と、琢郎に負けない理不尽なエピソードを明かした。
最後に、塚地にとっての“ハンサム”の条件とは? 「見た目がカッコよくても“隙のある人”かな。何か失敗したときに『何やってるんですか』と突っ込まれる人というか、恥をかける人ですね。逆に周りにイジらせない空気を持ってる人は、同性からも愛されないと思うんです」
「ハンサム★スーツ」は11月1日より公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー