映画連続視聴のギネス記録に挑戦するイベント、今秋ニューヨークで開催
2008年9月19日 12:00
[映画.com ニュース] 10月初旬、ニューヨーク・マンハッタンのど真ん中タイムズスクエアで、映画を連続して視聴するギネス記録に挑戦する世界選手権が行われることになった。
同イベントを主催するのは、米オンラインDVDレンタル大手ネットフリックス社。ギネス・ワールド・レコーズ社によると、映画連続視聴マラソンの世界最長記録は、今年6月にアーシシャ・シャーマという名のインド人男性が打ち立てた丸5日間プラスアルファとなる120時間23分。
このギネス記録の更新を狙い、10月2日より不眠不休の映画視聴マラソンコンテストが行われるが、世界記録が達成されると、終了は6日後の7日予定。優勝者には賞金1万ドル(約105万円)のほかに、ボウルいっぱいにポップコーンが入った形のトロフィーが贈られるほか、ネットフリックスのDVDを生涯無料でレンタル利用できる権利がもらえる。
なお、エントリーしている8人の挑戦者の中には、世界記録保持者のシャーマさんが王座防衛のため参加するほか、前チャンピオンだったドイツ人男性らが参戦する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー