木下優樹菜が“賢く”なった?「アグリー・ベティ」イベント
2008年9月4日 12:00

[映画.com ニュース] 見た目はイケてないが賢くパワフルなヒロイン、ベティの姿が観客の共感を呼び、エミー賞29部門を受賞した大ヒットTVシリーズ「アグリー・ベティ」。9月3日、東京・汐留のカレッタ・フォトスタジオにて、本作の応援隊長に任命されたタレントの木下優樹菜がフリーペーパー「TOKYO HEADLINE」10月20日号に掲載する表紙撮影を行った。
「アグリー・ベティ」は、ニューヨークの一流ファッション誌の秘書として採用された主人公ベティ・スアレス(アメリカ・フェレーラ)が、見た目がすべての世界で同僚たちに嫌がらせを受けながらも、持ち前の頭の回転の速さとパワフルな性格で困難を乗り越えていくさまを描く。
ドラマの初回で、ベティが身体に合わないメキシコの特大ポンチョを着て出社してしまうエピソードにちなんで、真っ赤なポンチョとベティのトレードマークである赤縁メガネを身につけて登場した木下は、「頭が良くて度胸があり、めげずに立ち向かっていくベティを尊敬している」とすっかりヒロインの魅力にハマったようだ。
「ベティのように賢くなりたい?」という質問には、「生まれ持ったものだから仕方ない」と答えていた木下だが、「でも徐々に頭が良くなってきている」と自負する場面も。記者から「最近、政界で大事件が起きたことは知ってますか?」と問われると、「福田(康夫)総理が辞任して、麻生さんになるかもしれないんですよね」と自信ありげに答えた。ところが「麻生氏のフルネームは?」と聞かれると「麻生康夫(正しくは太郎)」と元気よく答えるなど、しっかりおバカタレントとしての面目躍如(?)たるところを見せていた。
「アグリー・ベティ」シーズン1は9月3日より順次DVDリリース開始。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ロスト・バス」あらすじ・概要・評論まとめ ~ヒーローは普通の人たちだった。米史上最大級の山火事災害を完全映像化~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 06:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー