紅白の小林幸子の衣装も参考に。「881 歌え!パパイヤ」監督に聞く
2008年8月8日 12:00

[映画.com ニュース] シンガポールの伝統的歌謡ショー、ゲータイ(歌台)を題材に描くエンターテインメントムービー「881 歌え!パパイヤ」が、8月9日より公開される。公開を前にメガホンを取ったロイストン・タン監督に話を聞いた。
ゲータイとは、先祖の霊を楽しませる目的で行われる伝統行事で、旧暦の7月(日本では8月)にシンガポール国内の500カ所以上で開催されるド派手な歌謡ショー。幼い頃からゲータイ歌手を目指していたビッグパパイヤとリトルパパイヤは、パパイヤ・シスターズとして徐々に観客の支持を獲得していくが、そんな彼女たちの前に強力なライバル、ドリアン・シスターズが現れる……。
美女たちがド派手な衣装を身にまとい、ステージ上で激しいバトル繰り広げる本作。衣装のほとんどは監督自らデザインしたものだそうで、その数は何と約200着に及ぶ。「キャストからは『できるだけオーバーで派手な衣装が着たい!』という要望がありました。一番重い衣装は8キロもあったんですが、それを着ていたときは途中で気絶しそうになっていましたよ(笑)」
そんな俳優たちの苦労の甲斐あってか、本作はシンガポールで07年度のナンバーワンヒット作となり、観客はもとよりゲータイ歌手からも大反響があったそう。「映画を見た歌手の方は、より大きな衣装、より派手な衣装で観客をびっくりさせるのにハマっているらしいんです」。それはまるで紅白歌合戦の小林幸子を彷彿とさせる話だが……。「紅白は毎年見てますよ! 撮影中もインターネットで日本人歌手の衣装をリサーチしてました。彼らの場合、ステージそのものが衣装なんですよね。とても素晴らしいと思います」
極彩色の映像と音楽、そしてガールズパワーに圧倒される「881 歌え!パパイヤ」を、ぜひスクリーンでご高覧あれ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)