今年はゲイタウン新宿で。東京国際レズビアン&ゲイ映画祭開幕
2008年7月14日 12:00

[映画.com ニュース] 今年で第17回を迎える「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」が7月11日、東京・新宿バルト9で開幕。オープニングイベントは、鍛え抜かれたボディの2人組のコスプレパフォーマー、TOYBOYによるライトセーバー・パフォーマンスで幕を開けると、司会者としてドラッグクィーンのマーガレットがド派手なドレス姿で登場して、ハイテンションのトークで会場を盛り上げた。
オープニング作品に選ばれた「シェイクスピアと僕の夢」の上映が終わると早速、監督のトーマス・ガスタフソン、プロデューサーのコーリー・J・クルークバーグによるトークセッションが行われた。
同作は、アメリカの田舎町を舞台にしたハートフルなゲイ・ミュージカル。いじめられっこだったゲイの高校生ティモシーは、学校の演劇の授業でシェイクスピアの舞台「真夏の夜の夢」の妖精パックの役を割り当てられると、戯曲にあるレシピに従って“目覚めた時に最初に見た人を好きにさせる媚薬”を作って、片思いの相手だった学年の人気者ラグビー部員をゲイにして自分に夢中にさせるばかりか、町中の人々をゲイとレズビアンにして大混乱に陥れるという痛快ストーリー。
トークセッションでガスタフソン監督は創作の動機について、「自分もアメリカの小さな田舎町でゲイとして育った。その時のつらい経験を映画にした」と説明。キャスティングについても裏話を披露。当初はハリウッドのビッグネームにオファーしたが、「ゲイの役はやりたくない」と断られたために方向転換し、無名だが本物のゲイであるイケメン俳優(タナー・コーエン)にオファーして起用したという。また、ロビン・ウィリアムズの娘ゼルダ・ウィリアムズも主人公の女友達役で出演しているという。
最近では、レズビアンをテーマに描いた米TVドラマ「Lの世界」が日本でも大ブーム。LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)の人々を扱った映画も受け入れられる傾向にあるのか、同イベントはほぼ満席という大盛況。第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭は7月11日~21日、新宿バルト9と青山・スパイラルホールにて開催中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの!?
【コンプラ?知らん知らん!】中毒者、大量発生中!! 超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート