「ブッシュ暗殺」改め「大統領暗殺」監督が語るブッシュ大統領の秘密
2007年10月5日 12:00

[映画.com ニュース] “第43代米大統領、ジョージ・W・ブッシュ暗殺!”という衝撃的な設定で物議を呼んだドキュメンタリータッチのフィクション映画「大統領暗殺」がついに日本公開を迎える。本作のPRのために来日したガブリエル・レンジ監督にインタビューを行った。
本作は、アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュ暗殺後の世界の衝撃を、既存のニュース映像、インタビュー映像などを使ってリアリティたっぷりに描いた作品。多方面からのバッシングが予想される中で、本作の製作に踏み切った理由を聞くと「メディアの情報操作を警告するため」だという。「僕がこの映画で描きたかったのは、ブッシュ大統領の死後、世界は一体どうなっているんだろう、ということなんです。彼の行動をドキュメンタリースタイルの映像で見ることを通して、9・11以降の世界におけるメディアが果たしてきた役割、そしてメディアが現実をどう歪曲してきたかがよく伝わると思ったんです」
当初は「ブッシュ暗殺」という邦題だったが、映倫の審査に通らず、「大統領暗殺」というタイトルに変更された。主役ともいえるブッシュ大統領については、「この映画を作るに当たって何百時間もフッテージを見たり、実際に彼の映像も録りに行ったけど、その経験を通して感じたことは、“彼にはカリスマ性がある”ということです。普段私たちがニュースで目にするブッシュが話している10秒~15秒足らずのビデオでは分からない彼の魅力というものがあるんです。実際、生の観客を前にすると、彼は演説が上手い。何人かの政治ジャーナリストたちに話を聞いたところ、ブッシュは自分が過小評価されていることを知っていて、その評価を上手く利用しているといってました。これはかなり当たっていると思います」とブッシュの知られざる側面を明かしてくれた。
本作は現職のアメリカ大統領暗殺を描いてはいるが、アメリカ映画ではなくイギリス映画。「製作費は公共テレビ局のチャンネル4がすべてを出してくれた。もしアメリカで資金集めをしていたら、この映画が完成することはなかったでしょうね(笑)」
「大統領暗殺」は10月6日ロードショー。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
「大統領暗殺裁判 16日間の真実」あらすじ・概要・評論まとめ ~正義なき軍政時代の“忘れられた敗者たち”が、未来の正義と幸福を問いかける~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー