翔太やガッキーが一発撮りのライブ感を楽しんだ「ワルボロ」
2007年9月10日 12:00

[映画.com ニュース] ゲッツ板谷の自伝的小説を映画化した「ワルボロ」が9月8日に初日を迎え、東京・新宿の新宿バルト9にて、主演の松田翔太、新垣結衣、福士誠治、木村了、城田優、古畑勝隆、途中慎吾、隅田靖監督による初日舞台挨拶が行われた。
本作は、1980年代の立川市を舞台に、優等生からヤンキーへと転身した中学3年生のコーちゃん(松田)とその仲間たちとの篤い友情、さらに憧れのマドンナ(新垣)への淡い恋心を描いた青春映画だ。
初主演を飾った松田が「“刹那主義”という言葉をテーマに、ライブのように一発撮り出来ればと思って撮影に臨みました。まるで男子校のようにみんなでご飯を食べに行って、“やりたいことをやろう”と、アイデアをどんどん出し合いました」と語ると、福士らは「今までに経験したことがないぐらい、芝居について話しました。翔太に圧倒されました」と、父・松田優作譲りの熱演の松田を大絶賛。
かなり結束の強い現場で、主人公の憧れのマドンナを演じた紅一点のガッキーこと新垣は、「みんなはいつも一緒にいて、“本当に仲が良いなぁ”と思いました。みんなと同じ控え室だったんですが、私の撮影はそれほど長くなかったので一歩引いたところにいたら、“おいでよ”と誘ってくれて。嬉しかったです(笑)」と、撮影時を振り返って笑顔を見せた。
そんなキャスト陣を温かく見守っていた隅田監督は、「それぞれ(の存在感)がスクリーンからはみ出てくるような映画になったと思う」と最後に締めくくった。「ワルボロ」は現在公開中。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!
【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12