米アマゾンが、HD DVDのオンデマンドソフトを販売へ
2007年7月3日 12:00
[映画.com ニュース] 世界最大のインターネット販売網を持つ米アマゾン・コム社が、インディーズ系映画のHD DVDフォーマットになったDVDをオンデマンドで販売する、と米時間7月1日深夜に発表した。
まず初めに、インディーズ系映画約1000タイトルが同サービスの対象になるという。マイクロソフト社が提供するプログラムで、1枚のディスクに映画と特典映像がパッケージされたHDビデオがコピー可能になるという仕組み。同社のコンシューマー・メディア・テクノロジー・グループ副社長のアミール・マジメール氏によると、HD DVDの90%はマイクロソフトのエンコーディングとインタラクティブのプログラムが使われたもので、アマゾンのサポートを容易に出来るという。同氏は「我々はこのフォーマットを信じている。我々のプログラムとHD DVDはぴったりと合う」と相性を強調した。
同サービスで販売するため、既に300以上のタイトルの映画がオファーされ、ソニーが最大手のブルーレイDVD用の400以上のタイトルにもオファーされたという。
昨年からHD DVDとブルーレイDVDの次世代ディスクをめぐる戦いはヒートアップ。6月、全米最大のレンタルビデオ・チェーンのブロックバスター社が、ブルーレイ・ディスク(1450タイトル)のみのレンタルを公表したばかりで、HD DVD陣営の劣勢が伝えられていたが、今回のアマゾン・コムの強力な参入で、ユーザーにとっての次世代ディスク選びは余計難しくなった。
ハリウッドのメジャースタジオで、HD DVDのフォーマットのみをサポートするのは、HD DVDプレイヤーの販売に積極的なゼネラル・エレクトリック社が所有するユニバーサル・ピクチャーズだけ。タイム・ワーナー社の子会社ワーナー・ブラザースと、バイアコム社が所有するパラマウント・ピクチャーズの2社が両フォーマットに対応した次世代ディスクをリリースしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ