米大手レンタルチェーンがブルーレイDVDのレンタル開始を発表
2007年6月20日 12:00
[映画.com ニュース] 米大手ビデオレンタルチェーン、ブロックバスターが、来月からブルーレイディスクのレンタルを開始すると発表した。
次世代DVDをめぐっては、HD DVD陣営とブルーレイ陣営が激しい戦いを繰り広げているが、ブロックバスターは昨年末から250の店舗で、HD DVDとブルーレイの2つのフォーマットを取り揃えて利用率調査を実施。その結果、70%がブルーレイを選択したということで、ブロックバスターはブルーレイに一本化し、全米1450店舗でレンタルを開始するという。
ブルーレイがHD DVDに差をつけた最大の理由は、タイトルの多さ。アメリカのメジャースタジオの中でブルーレイを採用していないスタジオはユニバーサルのみ。逆に、HD DVD方式を採用していないスタジオはソニー、ディスニー、20世紀フォックスの3社にのぼる(パラマウントとワーナー・ブラザースは、両フォーマットを採用)。米レンタルチェーンの最大手ブロックバスターが次世代DVDとしてブルーレイを選択したことで、HD DVD陣営は大きな痛手を被ることになりそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー