米大手レンタルチェーンがブルーレイDVDのレンタル開始を発表
2007年6月20日 12:00
[映画.com ニュース] 米大手ビデオレンタルチェーン、ブロックバスターが、来月からブルーレイディスクのレンタルを開始すると発表した。
次世代DVDをめぐっては、HD DVD陣営とブルーレイ陣営が激しい戦いを繰り広げているが、ブロックバスターは昨年末から250の店舗で、HD DVDとブルーレイの2つのフォーマットを取り揃えて利用率調査を実施。その結果、70%がブルーレイを選択したということで、ブロックバスターはブルーレイに一本化し、全米1450店舗でレンタルを開始するという。
ブルーレイがHD DVDに差をつけた最大の理由は、タイトルの多さ。アメリカのメジャースタジオの中でブルーレイを採用していないスタジオはユニバーサルのみ。逆に、HD DVD方式を採用していないスタジオはソニー、ディスニー、20世紀フォックスの3社にのぼる(パラマウントとワーナー・ブラザースは、両フォーマットを採用)。米レンタルチェーンの最大手ブロックバスターが次世代DVDとしてブルーレイを選択したことで、HD DVD陣営は大きな痛手を被ることになりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー