F4が「台湾へおいでよ!」と観光PR
2007年3月9日 12:00

3月6日、台湾のスーパーユニット・F4が2年ぶり2回目の公式来日を果たした。4人揃っての来日とあって、成田空港には出迎えのファン4500人が詰め掛け、人気の高さを見せつけた。
今回の来日は、F4が「台湾観光イメージキャラクター」に任命されたため。7日、東京・新宿のパークハイアット東京で記者会見が開かれ、メンバーのジェリー・イェンは「故郷のために力になれるのは非常に名誉なこと」と満足そうな表情で任命のトロフィーを受け取った。4人はそれぞれお気に入りの観光スポットをPRするが、F4最年少のビック・チョウは、「お勧めの観光地は有名人(=自分)の出身地イーラン、観光の穴場は僕の家」と答えて場内の笑いを誘う。そして、4月22日には日本や韓国からのファンを交えたプレミアム・イベントを台湾で行うことも発表され、ケン・チュウは「1年ぶりに4人が揃うイベントなので賑やかなパーティにしますよ」と抱負を述べた。
ソロ活動について、「今年は映画も公開されますし、日本の漫画が原作の台湾ドラマ『おいしい関係』にも出ています」と語るのは、これまでF4で唯一映画出演のなかったビック。注目の映画デビュー作は、ジョニー・トー監督の「胡蝶飛」。大物監督の作品だけに国際映画祭でのプレミアも噂される話題作だ。「最近、製作会社を立ち上げたばかり。そのうち4人で何か撮りたいですね」(バネス・ウー)、「映画・ドラマのほか、ソロCDを企画中」(ケン)、「映画もドラマも話が進んでいるので、今年は映像の方を期待して」(ジェリー)とそれぞれの近況と抱負についてコメント。3日間の短い日本滞在でTVのバラエティ番組にも出演するなど、慌ただしく取材をこなしたF4は、次の会見予定地・韓国へ向かった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI