mixi+YouTube?SNS型動画共有サイトFLUXがオープン
2006年10月24日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
mixi+YouTube?SNS型動画共有サイトFLUXがオープン
先日、日本映画製作者連盟や各TV局など23の著作権関係の団体・事業者が、アメリカの人気動画投稿サイトYouTube(ユーチューブ)に対して約3万ファイルの権利侵害動画の削除を要請し話題となったが、この動きに呼応するかのように、10月20日、バイアコムインターナショナル・ジャパンが、著作権をクリアしたコンテンツと一般ユーザーからの投稿動画を共存させた“SNS型動画共有サイト”FLUX(フラックス)をオープンさせた。
FLUXの特徴はバイアコムグループであるMTVの人気番組「ジャッカス」「ビバ・ラ・バム」やニコロデオンの「スポンジ・ボブ」、そして約2000曲にも及ぶミュージックビデオなどのプロ製作の豊富なコンテンツと、一般ユーザーの投稿動画が共存している点で、登録を済ませたユーザーは、マイページに自分だけのプレイリストを作成したり、友人と動画を共有することもでき、言わばSNS型の動画共有サイトとなっている。
なお、サイトには早くも10月公開の映画作品の予告編も掲載されており、今後、配給・宣伝各社がプロモーションに使用することも予想される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント