mixi+YouTube?SNS型動画共有サイトFLUXがオープン
2006年10月24日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
mixi+YouTube?SNS型動画共有サイトFLUXがオープン
先日、日本映画製作者連盟や各TV局など23の著作権関係の団体・事業者が、アメリカの人気動画投稿サイトYouTube(ユーチューブ)に対して約3万ファイルの権利侵害動画の削除を要請し話題となったが、この動きに呼応するかのように、10月20日、バイアコムインターナショナル・ジャパンが、著作権をクリアしたコンテンツと一般ユーザーからの投稿動画を共存させた“SNS型動画共有サイト”FLUX(フラックス)をオープンさせた。
FLUXの特徴はバイアコムグループであるMTVの人気番組「ジャッカス」「ビバ・ラ・バム」やニコロデオンの「スポンジ・ボブ」、そして約2000曲にも及ぶミュージックビデオなどのプロ製作の豊富なコンテンツと、一般ユーザーの投稿動画が共存している点で、登録を済ませたユーザーは、マイページに自分だけのプレイリストを作成したり、友人と動画を共有することもでき、言わばSNS型の動画共有サイトとなっている。
なお、サイトには早くも10月公開の映画作品の予告編も掲載されており、今後、配給・宣伝各社がプロモーションに使用することも予想される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート