香港から世界に羽ばたいたブタとは?
2006年3月7日 12:00

ほのぼのとしたタッチの絵に、シュールでナンセンスなギャグが独創的な香港製アニメ「マクダル パイナップルパン王子」が、この春、日本に上陸する。本作は香港の人気TVアニメ「春田花花幼稚園 マクダルとマクマグ」シリーズの劇場版で、原作はブライアン・ツェー(物語)とアリス・マク(絵)による絵本シリーズ。今回の劇場版に美術監督として参加した、アリス・マクに話を聞いた。
キャラクターが動物であることは絵本ならではともいえるが、本作の主人公マクダルはブタ。アリスはマクダル誕生の経緯を「最初は、田舎の子供たちが飼っているブタを連れて都会に引越すという構想でした。そこからブタの要素が残ったのですが、本当はどんな動物でも良かったのです。たまたまブタを描きたかったので」と語る。
「マクダル」は香港で爆発的な人気を博し、国民的アニメに成長。劇場版第1作「My Life as Mcdull マクダルの話」はアニメーション映画のカンヌ映画祭と呼ばれる、アヌシー国際アニメーション映画祭でグランプリを獲得するにいたる。香港で生まれた子ブタが、世界に羽ばたいた。
「私は愛の結果として子供が生まれ、母親になりましたが、同じように絵を描くことを愛し、その結果としてこのキャラクターたちが生まれました。母親というものは子供の成長を見守り、助け、楽しみにするもの。子供のための愛は、見返りを求めるものではありません。私もこのキャラクターたちに無償の愛をもって接し、仕事をしています」と、我が子のように自身のキャラクターへの愛情を語るアリス。今後の野望はあるのかと尋ねると、「母親としてこの子のために世界を広げていきたいと思っていますが、野心や野望といったことはありませんね」と答えた。3月11日よりロードショー。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント