香港から世界に羽ばたいたブタとは?
2006年3月7日 12:00

ほのぼのとしたタッチの絵に、シュールでナンセンスなギャグが独創的な香港製アニメ「マクダル パイナップルパン王子」が、この春、日本に上陸する。本作は香港の人気TVアニメ「春田花花幼稚園 マクダルとマクマグ」シリーズの劇場版で、原作はブライアン・ツェー(物語)とアリス・マク(絵)による絵本シリーズ。今回の劇場版に美術監督として参加した、アリス・マクに話を聞いた。
キャラクターが動物であることは絵本ならではともいえるが、本作の主人公マクダルはブタ。アリスはマクダル誕生の経緯を「最初は、田舎の子供たちが飼っているブタを連れて都会に引越すという構想でした。そこからブタの要素が残ったのですが、本当はどんな動物でも良かったのです。たまたまブタを描きたかったので」と語る。
「マクダル」は香港で爆発的な人気を博し、国民的アニメに成長。劇場版第1作「My Life as Mcdull マクダルの話」はアニメーション映画のカンヌ映画祭と呼ばれる、アヌシー国際アニメーション映画祭でグランプリを獲得するにいたる。香港で生まれた子ブタが、世界に羽ばたいた。
「私は愛の結果として子供が生まれ、母親になりましたが、同じように絵を描くことを愛し、その結果としてこのキャラクターたちが生まれました。母親というものは子供の成長を見守り、助け、楽しみにするもの。子供のための愛は、見返りを求めるものではありません。私もこのキャラクターたちに無償の愛をもって接し、仕事をしています」と、我が子のように自身のキャラクターへの愛情を語るアリス。今後の野望はあるのかと尋ねると、「母親としてこの子のために世界を広げていきたいと思っていますが、野心や野望といったことはありませんね」と答えた。3月11日よりロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI